札幌から車で2時間、富良野の南に広がる山間部に位置するトマムは、雄大な自然に溢れた極寒リゾートです!トマムの1番の見どころは山岳地ならではの絶景の数々で、雲海を見下ろす複数の展望スポットは早朝から多くの観光客で賑わっています☆ 大自然のなかで過ごすファームエリアやピクニックエリアなど、アウトドアもとっても盛ん。高速や国道が近く富良野からも乗り入れやすいトマムは、好アクセスな上に北海道らしい大自然を遺憾なく堪能できるとして、道内でもトップクラスのリゾートエリアです。
心も体もほっこりと温めてくれる温泉で有名な登別! 温暖な気候に恵まれた大自然と豊かな海の幸は、正に北のオアシスです。 全国各地からは勿論、海外からも多くの観光客が訪れる有名な温泉地です。 お仕事は調理補助の業務となり、調理業務全般・(食材の仕込み〜調理・盛り付け等)一連の作業・厨房内の片付けなどを行なっていただきます。
全部で32haの水田と畑を耕し、作物は、ななつぼし、ゆめぴりか、スウィートコーン、大玉トマトやかぼちゃ等を作っています。環境にも消費者にもやさしい地域の支えとなる持続可能な環境保全型農業「SDGs」に取り組んでいますよ☆まさに時代の流れと共に、受け継がれてきた高度な技術を学べる環境です!この機会に、歴史ある農場で貴重な体験をしてみませんか?
酪農と漁業の盛んな別海町。この大自然の中で、健康な牛を育て、おいしい牛乳を作るお手伝いをしませんか? 感じたこと思ったことなど、何でも話し合え相談できるアットホームな職場環境を作りたいと考えています! 令和元年フリーストール牛舎を建設し、搾乳ロボット(デラバル社)2台導入、乳牛増頭中です。 既設の牛舎でも、繋ぎ飼いパイプラインミルカーでの搾乳も実施しています。 酪農全般(乳牛の搾乳、給餌、育成牛の保育、飼養管理、施設、機械等の清掃等)をお願いします♪
牧場での酪農業務全般をお願いします。 ほとんどの作業を機械化し、効率がよく、作業負担の少ない酪農を実践しています。 「動物が好き」はもちろん「機械作業が得意」という方も大歓迎! 遠方からの方でも寮・社宅共に充実していますので、単身者の方やご家族のいる方でもOKです。 仕事は部門ごとに分かれていますので、未経験者の方でも基礎からじっくり取り組んでもらうことが可能です。 先輩スタッフ達の仕事を見ながら徐々に覚えていきましょう!
士幌町で肉牛素牛の生産をしている牧場です。 他の酪農牧場でうまれた仔牛(初生)を買い付けてきて、約7ヵ月かけて体重が約300kgになるまで育ててから肥育農家に出荷しています。 飼養するすべての仔牛たちが健康で丈夫な体になるよう全力を尽くし、肥育農家の方々に自信を持って引き渡しています。 主な業務は、牧場業務全般 (牛の飼養管理、子牛の哺乳、牛舎の清掃、給餌など)や、畑作の手伝い (小麦、馬鈴薯、ビートなど)をお願いします。