果てしなく広い北海道の中でも屈指の高原リゾートエリアとして知られるニセコ。その魅力はなんといっても良質なパウダースノーを味わえる巨大ゲレンデと、あたり一帯に割拠するリゾートホテルの豊富さです!冬のピークにはトラバイでも募集が多くあり、ニセコの盛り上がりを毎年感じられます。また、ニセコにはアドベンチャーセンターがあり、冬以外にも尻別川のラフティングやダッキー、山を駆け巡るマウンテンバイクなどリゾート地ならではのアクティビティが楽しめるので、季節を問わずに多くの観光客が国内外から訪れているんです!
士幌町で肉牛素牛の生産をしている牧場です。 他の酪農牧場でうまれた仔牛(初生)を買い付けてきて、約7ヵ月かけて体重が約300kgになるまで育ててから肥育農家に出荷しています。 飼養するすべての仔牛たちが健康で丈夫な体になるよう全力を尽くし、肥育農家の方々に自信を持って引き渡しています。 主な業務は、牧場業務全般 (牛の飼養管理、子牛の哺乳、牛舎の清掃、給餌など)や、畑作の手伝い (小麦、馬鈴薯、ビートなど)をお願いします。
日本海に位置する最北の離島!!奇跡的な自然が織りなす花の浮島『礼文島』をご存じでしょうか? この島には奇跡的な自然が今なお残されていて、夏には約300種の高山植物が咲き乱れる風光明媚な花の島なんです。 貴重なベストシーズンを体験できる大チャンス!! お仕事内容としては、清掃から接客、キッチン補助など、ホテル作業に関する全般業務をお任せします。
北海道幌泉郡えりも町にある家族経営のアットホームな牧場での求人です。 約200頭の肉牛と、約30頭の豚の飼育を行っています! 頭数はまだ少ないですが、牛と豚ともにしっかりと経験を積める環境ですよ♪ 仕事内容は、肉牛育成作業全般・養豚育成作業全般となり、経験者の方は大歓迎です。
赤毛和牛を専門に扱う牧場からの募集です☆ 現在日本国内における「あか毛和牛」の飼育頭数は24,500頭に対して黒毛和牛は約180万頭と、その差は歴然!! 普及は極めて低く、シェア率は全体の1.36%しかありません。 施設はかなり広いので様々な業務に取り組むことができますよ♪この機会にぜひ貴重な体験を! 給餌、哺乳、除糞、草刈り、除雪などをお願いします!
勤務地は牧場。動物と地域の触れ合いによって違う文化を知ることのできる環境となっています。 大自然に囲まれながら、のびのびとお仕事をするのはいかがですか? もちろん大変な場面もありますが、日常生活では決して味わえない感動と魅力がたっぷり。 北海道で働くのが最初は不安な方でも、楽しく働けますよ!