夏の時期にリゾートバイトを満喫したい方におすすめな時期は夏前の6月です!
「いやいやまだ梅雨だし7月からでしょ!」ってお思いかと思いますが、夏の求人は1~2ヶ月前から募集がスタートするので 7月から夏のリゾートバイトを探し始めるのは遅い・・・ 。
夏のリゾートバイトに出遅れない為にも、6月からリゾバをスタートさせちゃいましょう♪
今回は6月にオススメのお仕事と、 6月リゾバのメリットや体験談などをご紹介してきます !
目次
6月のリゾートバイトの特徴は?
6月のリゾートバイト求人はGWと夏休みのちょうど間の期間の為、求人数は少なめです。
しかし、この時期は夏に向けての準備期間になる大切な時期なので、6月からリゾバを選んで スタートさせるのがNICEなタイミングなんです !
毎日新しい求人が出るので選びすぎてうっかりもう夏になっちゃった!と出遅れないよう要注意!
6月のリゾートバイトにおすすめの仕事3選!
ジメジメとした梅雨の時期ですが、夏に向けてスタートさせるのはぴったりな時期!
繁忙期の夏休みなど大型連休に備えて、大型宿泊施設などの求人だと 6月にしっかりと業務内容を教えてもらえるのでオススメです !
それでは、6月のリゾートバイトにおすすめのお仕事を3つご紹介いたします。
フロントスタッフ
フロントスタッフは、宿泊施設の求人の中でも1番人気のポジションです!
人気のフロントスタッフのお仕事内容は以外と多いです。
・予約受付
・チェックイン、チェックアウト業務
・館内の案内
・精算業務
その為、観光客が少ないGWと夏休みの間の余裕のある期間の方が 館内についてや周辺観光地の情報収集する時間があるのが嬉しいですね !
清掃員
裏方業務も接客業と同様で平均的に高時給で、接客が苦手な方や初めてのリゾートバイトの方でもスタートしやすいのが清掃員のお仕事です。
・客室清掃
・ゴミの回収
・ベットメイク
・水回りの掃除
・アメニティー類の準備
・温泉のメンテナンス
客室清掃や館内清掃は細かいところまで丁寧に清掃する必要があり、水回りは特にクレームに繋がりやすいので少し神経質なくらいがちょど良いかもしれません。
掃除は日常生活でもする行動なので難しい仕事ではありません 。
仲居
数ある職種の中でも人気なのが仲居のお仕事です。
旅館の顔ともいえる仲居さんのお仕事を経験してみたい!と 今しか出来ない経験としてリゾートバイトで選ぶ女性が多いのがこちらです !
・お部屋への案内
・会話をしながらのお茶出し
・料理の提供
一方でどんなに素敵な旅館でも仲居さんの丁寧な接客やおもてなしが出来ていないと 旅館の印象は大きく変わってしまいます 。少し責任感があるお仕事ですが、しっかりと取り組めばやりがいもあるお仕事です♪
実際に6月にリゾートバイトをした人の体験談
では、実際に6月にリゾートバイトをした方の体験談をご紹介します。
6月にリゾートバイトをするメリット!
6月にリゾートバイトをするメリットについて2つのポイントをお伝えします。
夏のピーク時に比べて忙しさが少ない
6月はまだ大型連休が始まっておらず、7月のピークと比べて観光客が少ない為 宿泊施設が落ち着いている時期です 。
その為、同じ仕事内容でも6月スタートの方がゆっくり 丁寧に業務内容の説明を受ける事ができるんです ♪
6月からスタートする事で業務に慣れた頃に、繁忙期の7月を迎える事ができるのが嬉しいポイント!
体力的にも精神的にも落ち着いて働ける6月からがオススメ!
時給単価が高い
6月はリゾート地や観光地の宿泊施設の求人募集が多いです。
おすすめの「清掃員」「仲居」「フロントスタッフ」も裏方業務と接客業務共に 平均よりも高時給な求人が多いんです 。高時給な求人はかなり人気な為、6月中に担当スタッフに相談してピックアップしてもらいましょう!
自分で高時給な求人を探すのは大変だ・・・っという方は『トラバイ』の専用LINEへ
希望条件を伝えれば、希望に添った求人をピックアップしてくれます ♪
新規求人のお知らせもしてくれるので求人探しも簡単!応募が遅れて充足って事もなくなるかも!
リゾバなら6月でも楽しく稼げます!
いかがでしたでしょうか?
夏のリゾートバイトを検討されている方は、 大型連休に入る前の6月にスタートがお勧めです 。
繁忙期前の落ち着いた時期だからこそ、業務内容も丁寧に指導しておらえるのでリゾートバイト初心者でも安心してスタートする事ができますよ♪
7月は夏の求人応募が殺到するので 倍率が上がったり、充足しやすくなるのでお早めのご相談をお待ちしております !