リゾートバイトと言うと、
- 仲居さん
- レストラン
- マリンスタッフ
など、女性が多く働いているイメージがありませんか?
実際、女性だけではなく男性でリゾートバイトをしている人もたくさんいます。今回は意外と知られていない男性スタッフの求人、実際の体験談やメリットデメリットも含めて紹介していきます。今後、 リゾートバイトに挑戦したい男性の方 、参考にしてみてください!
目次
男性にお勧めのリゾートバイト求人6選!
1, マリンスタッフ
夏の期間限定リゾートバイトです。沖縄での仕事が多くあります。(離島も含む)職場の雰囲気は、全員明るく、和気あいあいとした職場が多いです。
- 海の家やカフェの店員
- インストラクター
- 整備・清掃スタッフ
- 監視員
毎日海と触れ合えるので、海が好きな人にはたまらない仕事です! ダイビング、シュノーケルのインストラクターの養成もしている所もあり、無料でライセンス取得可能も!!
2, レストランスタッフ
男性に一番人気の仕事がレストランのスタッフです。
飲食店のレストラン、ホテル内でのレストランスタッフとして働きます。リゾートバイトではビュッフェ形式のスタッフとして働くことが多いです。
- 配膳
- 会場セッテイング
- 料理の補充
- テーブル周辺の片付け
業務自体は簡単で慣れやすいです!
初めて接客をする人&短期で働きたい人にオススメです!
例えば、業務時間:7時~10時 夕方16時~22時となり、10時~16時は自由時間となります。適度な時間で働くことが出来るので、負担も少なくていいですね♪
3, フロントスタッフ
フロント業務全般を任されるスタッフです。
- チェックイン・チェックアウトの手続き
- 問い合わせ・クレーム対応
- 清算業務
- 電話応対
- PC入力
業務自体は簡単で慣れやすいです。
体力仕事が少し苦手だけど接客は得意な方にオススメです♪海外のお客様も訪れるので、英語が必要になる時も多々あります。
4, ベルスタッフ
お客様をお出迎え、お見送りをする役目として、ホテルや旅館、遊園地などで働きます。
- ホテルやロビーにてお客様のお出迎え
- クロークや客室まで荷物を運ぶ
- 設備の説明や非常口の案内
5, 清掃員
ホテルや旅館の客室、レストランの洗い場、遊園地の清掃員として働きます。夏にはプール、冬にはスキー場の求人が多くなります。他にもゴルフ場、民宿、ペンションなども、、、
- ベッドメイキング
- 備品の補充
- 皿洗い
- ゴミ拾い、トイレ掃除
接客が全くないところが、コミュニケーションを苦手とする人にはオススメです。2人1組で仕事をすることも多く、淡々とした流れ作業なので、人間関係に悩むこともないです。仕事内容も簡単なので、覚えやすいのがいいですね。
6, スキー場スタッフ
冬の期間限定のお仕事で、多様な種類の仕事があります。
- リフト係 『乗客補助』『降客補助』『リフト操作』
- リフト券の販売
- スポーツ用品のレンタル係
- ゲレンデレストラン
- 案内係
- キッズパーク
- インストラクター
さて、男性の様々な仕事を紹介してきました。他にもたくさん職種があるので、調べてみてくださいね♪探し方は以下で紹介しています!
実際にリゾートバイトを経験した男性の体験談
実際にリゾートバイトを体験した人です!
男性がリゾートバイトをする際のメリット&デメリット
メリット1 異性との出会いがある
異性との出会いが多い場所はスタッフ数が多く、人気のリゾート地です。具体的には、温泉街やゲレンデ、ビーチリゾート。
温泉街では『毎日温泉に入れる』特典を目当てに、多くの女性が働きに来ます。また、寮を提供してもらえるところが多いので、毎日顔を合わせることで仲が深まります。
メリット2 生活費を抑えながらお金を稼げる
リゾートバイトは住み込みで働くので、支出を抑えることが出来ます。住居(寮)、食費が無料で提供されます。更に、友人とも会えないので娯楽の費用もかかりません。※一部自己負担があるところもあり
デメリット1 仕事内容がハードな場合がある
男性は女性よりも肉体労働や夜勤などの仕事があるので、精神的、体力的にしんどい部分はあります。(ナイトワークや、荷物運びなど)
デメリット2 途中で辞めることができない
実家に帰りたい!地元に戻って友達と遊びたい!と思っても、一度始めたリゾートバイトを簡単に辞めることは出来ません。途中で帰ると、、交通費を自腹で払うことになってしまいます、、なので、リゾートバイトを始める際は、しっかり計画を立てていくことが大事になってきます。
メリット、デメリットもありますが、体験談でもある様に「仕事がしんどい!」と思う以上に、一生に残る思い出が出来ること間違いないでしょう。新たな出会い、日常では経験出来ない体験を楽しみにしていてください!
男性がリゾートバイトをする際によくある質問
男性だと応募できない求人がある?
基本はありません。どの求人も男女歓迎の求人が多くあります。
髪型や髪色は自由?
職種により異なります。
ホテルのフロントスタッフなど、お客様と直接やり取りをする仕事には一定の規定があります。夏限定のマリンスタッフや冬限定のスキー場スタッフは自由なところが多い傾向にあります。
男性におすすめのリゾバ求人を探す方法
まずは自分に合う仕事を探す必要がありますよね。『トラバイ』では今回紹介した仕事に含め、期間・場所・職種・条件ついて詳しく解説&実際の求人を紹介しています!以下ご覧ください♪
リゾートバイトは男性でも楽しく働けます!
いかがでしたでしょうか。男性オススメのリゾートバイトは沢山ありましたね。体力仕事、ナイトワークなど男性に特化した職種もあることが分かりました。是非、この機会にリゾートバイトに挑戦してみてください!